30周年の懇親会で内田さんがこの日は現役時代の苦しい稽古を乗り越えた ご褒美だと言われたことが強く印象に残っています。 今回の支部OB会も手前味噌ながらそのご褒美のような気がします。 その支部OB会を簡単にご報告させて頂きます。
7日宮林君たちがフェリーで到着。いよいよ始まるという感じがして少し気持ちが高ぶる。 夜ビンビアに懐かしい顔が続々。そして笑顔笑顔。 懐かしい顔に混じって新しい顔も。この支部OB会は後輩先輩OBの新たな出会いも大きな意義 があると思う。それが広大合気道部の厚みを増していくものと感じる。 そして真打の内田さんが到着され会は絶好調。大いに盛り上がる。 しばし瀬戸内の海鮮とうまいビールに堪能した。 そのあと、2次会で各自の持ち歌を披露してまた盛り上がりこの日はお開き。
次の日は坊ちゃん球場内の120畳の道場に16人が集まる。 内田さんのご指導のもと厳しくも楽しい稽古に皆大いに盛り上がる。(いや息絶え絶え?) 前日のビールは完全に消えうせたと思われる。 ところで,この道場の横にさらに大きな新道場が10月完成予定です。 数年内に現役の合宿が行われることを願ってやみません。
稽古を存分に楽しんだ後利楽温泉にいき広い露天風呂でしばしくつろぐ。 風呂からでて昼食をとり (中には羨ましそうな目を尻目にビールをうまそうに飲んでいた御仁もいらしたが・・・) 別れを惜しみかつ2年後の再会を約束して散会。 以上です。
ご多忙の中参加くださった内田さん,そして動員に尽力してくれた宮林君三谷君, 多数参加してくださったOBの皆様ほんとうにありがとうございました。2年後にまた会いましょう。
![]() 料理を囲んで・・その1 55KB 800 X 600 |
![]() 料理を囲んで・・その2 72KB 800 X 600 |
![]() 9代小玉さん 73KB 800 X 600 |
![]() 7代浜田さん 71KB 800 X 600 |
![]() 6代古谷さん 80KB 800 X 600 |
![]() 6代吉本さん 800 X 600 |
![]() 9代浜田さん 800 X 600 |
![]() 7代宮林さん 800 X 600 |
![]() 25代三多さん 800 X 600 |
![]() 内田先生と 800 X 600 |
![]() 記念撮影 800 X 600 |
![]() 飲み会後の記念撮影 800 X 600 |
![]() 稽古後の記念撮影 87KB 1280 X 960 |
6月7日(土) | 13:00頃 | 松山集合 |
19:00〜21:00 | 会食(すしのびんびあ本店) | |
6月8日(日) | 9:00〜12:00 | 内田先生ご指導の稽古 松山市の坊ちゃん球場内道場(120畳) |
13:00〜15:00 | 川内町の利楽温泉(愛媛最大規模の露天風呂)へ | |
16:00 | 解散 |